Photo: 2022年11月 駅伝大会@青葉山新キャンパス
当研究室では最近益々応用分野が広がっている電磁波についての研究を進めており、アンテナに関する研究、電磁界の解析に関する研究を行なっております。
研究内容や研究室の雰囲気をより詳しく知りたい方は、以下のボタンより他の動画もご覧ください。
研究室教職員(左から,今野准教,陳教授,佐藤助教)
2022年12月 当研究室の小野佑希菜(修士2年)および徐君一(博士3年)がAsian Wireless Power Transfer Workshop 2022(AWPT2022)にてそれぞれBest Student AwardおよびStudent Awardを受賞
当研究室の小野 佑希菜(修士2年)および徐 君一(博士3年)が、2022年12月5日-6日に京都で開催されたAWPT2022において、それぞれBest Student AwardおよびStudent Awardを受賞しました。Student Awardは、当該ワークショップで優れた口頭発表を行った学生に対して授与される賞で、Best Student Awardはその中でも特に優れた口頭発表を行った学生に対して授与される賞です。受賞対象となった2人の発表は以下の通りです。
【発表題目】High Gain Patch Array Antenna Covered by Dielectric Slab for Wireless Power Transfer Systems
【発表著者】Y. Ono, K. Konno, Q. Chen, Q. Yuan
【受賞者】小野 佑希菜
【発表題目】Design of High Gain Omnidirectional Base Station Antenna for Sub-6 Band
【発表著者】J. Xu, S. Wu, and Q. Chen
【受賞者】徐 君一
【学会名】Asian Wireless Power Transfer Workshop 2022(AWPT2022)
【関連URL】https://www.ieice.org/~wpt/international/AWPT2022/
【このニュースは電気・情報系NEWSにも掲載されています】
https://www.ecei.tohoku.ac.jp/ecei_web/information/2022/20230116.html
2022年12月 当研究室のMutai Kevin Kipruto(博士1年)が電気関係学会東北支部連合大会にてTHE BEST PAPER PRIZEを受賞
当研究室のMutai Kevin Kipruto(博士1年)が2022年8月23~24日に開催された電気関係学会東北支部連合大会にてTHE BEST PAPER PRIZEを受賞しました。本賞は、当該研究会のStudent Sessionにおいて非常に優れた口頭発表を行った学生に対して授与される賞です。2022年12月12日に東北大学 青葉山キャンパスにて行われた授賞式にて本賞が授与されました。
【このニュースは電気・情報系NEWSにも掲載されています】
https://www.ecei.tohoku.ac.jp/ecei_web/information/2022/20230110.html
2022年11月 第56回電気・情報系・通研駅伝大会で当研究室が優勝しました!
2022年11月26日に,東北大学青葉山新キャンパスで開催された第56回電気・情報系・通研駅伝大会で,当研究室が悲願の優勝を果たしました.
駅伝大会はコロナ禍によって2年間の中止を余儀なくされておりましたが,関係各位の尽力により,今年は2019年以来3年ぶりの開催の運びとなりました.
当研究室のメンバーは日頃の猛練習の成果を十二分に発揮し,最終的には後続に2分以上の大差をつけるという圧倒的なパフォーマンスを見せて優勝に輝きました.
また,区間別でも全参加研究室中最多の4区間で区間賞を獲得することができました.
今回の優勝は,陳・今野研究室としては初の優勝であり,前身の研究室を含めても,安達三郎研究室の諸先輩方が1991年の第27回駅伝大会で優勝を果たして以来,実に31年ぶりの快挙となります.
なお,今回の駅伝大会の優勝につきまして,既に複数のOB・OG・関係者の方から祝福のメッセージを頂戴しております.
略儀ながら,この場を借りて厚く御礼申し上げます.
研究室に優勝トロフィー等を展示しておりますので,ぜひご覧にいらしてください!
駅伝大会優勝メンバー
1区(2.74 km) : 加地 拓弥(M2)
2区(120 m) : 今野 佳祐(准教授)
3区(1.25 km) : 松田 吏生(M1,区間賞)
4区(1.37 km) : 児玉 孝之助(B4)
5区(120 m) : 佐藤 脩太郎(M2)
6区(1.25 km) : 細村 祥平(B4)
7区(1.37 km) : 工藤 陸(B4,区間賞)
8区(120 m) : 西村 陸(M2,区間賞)
9区(1.25 km) : 青木 稜吾(M1)
10区(1.49 km) : 知久 望海(M2,区間賞)
優勝タイム:37分22秒(3分22秒/km)
当日の様子(PDF: 9 MB)
東北大学大学院工学研究科通信工学専攻 波動工学講座
〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉 6-6-05 TEL : 022-795-7099